いよいよ ツール・ド・北海道2012 試走パートⅢ ^^\ 

9月15日〜17日の3日間は いよいよ ツール・ド・北海道 ステージレース初挑戦でしゅ 初日の15日は 個人タイムトライアル(1.2Km) 16日が ロードレース(62Km) ここまでが美瑛でのレース 最終日の17日が 札幌のモエレ沼に舞台を移して クリテリウム(2.2KmX5周)です試走は 2日目のロードレースの練習に行っ…

積丹ブルー げっちゅ〜ッ♪ o(*^▽^*)o~♪

25日の朝食で〜す ^^\ 積丹町「みさき」の赤ばふん生うに丼 3,200也! 8時開店で1日先着25食限定 っつ〜ことで行ってきた臭みのない甘いウニがとろけ過ぎちゃって〜♪ 今日の目的は「積丹ブルー」 昨年のロングライドで見なかった後悔の穴(写真左下) このトンネルの間近ま…

おじいちゃんになった ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

いろいろあったようで 切迫早産だったけど 今日は おじいちゃんになった日 で〜す ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

マオイ丘陵田園コース o(^▽^)oキャハハハ

ピロピロピ〜ッ 先週金曜日K藤さんから携帯に電話〜K藤さん「いまさっ 旭川から美瑛に向っているんだけど」 ボク 「夏休み? 家族旅行か〜 いいねぇ〜」 K藤さん「ねぇねぇ スープカレーのお店はどこ?」 由仁(「ゆに」という町)にあることを教えてあげて…

いよいよ ツール・ド・北海道2012 試走パートⅡ ^^\ 

11日〜12日 土日の一泊で また美瑛へ試走してきました コースはほぼ憶えてしまいましたが このタイムじゃ〜ねぇ〜 脚切りのDNFかなぁ〜 6Kmも延々と8〜10%の上り坂が続くところをなんとか攻略せねば走行時間 : 2時間21分25秒 走行距離 : 62.40Km 平均速度 : 25.4Km…

いよいよ ツール・ド・北海道2012 試走 ^^\ 

1年前 右も左も判らずに ロードバイクにシューズにヘルメット準備して ツール・ド・北海道2011の市民ロードレースだけ出場しました来月は いよいよ ツール・ド・北海道2012 舞台は美瑛でしゅ 今年は タイムトライアル 市民ロードレース(Cコース) クリテリウム とステージレース挑戦!そこで 昨日は 3:00に起きて も…

二重生活の最後の道具 ^^\

苫小牧にいても帰省しても やっぱりチャリンコしたい!っ〜ことで チャリはもちろん これまで相当いろいろな物を ダブルで ポチッと買いまくり〜っ!最後にシューズです! これでわざわざ 飛行機で運ぶことがなくなりましたぁ〜 ^^\「SIDI ジェニウス 6.6カーボンライト メガ ヴェルニーチャ…

2012 ツール・ド・十勝 DNS! (ノд・。) グスン

14日の土曜日は 札幌の建屋周辺の伐採作業をやらなければならず DNS! としました 身からでた錆なのでしかたありませんが

第1回 Tomakomai 6h Enduro  完走 ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

おおっ! ちゃんと起きれました 4時45分! ロード乗って1年経っていないけど 昨年から ロードレース クリテリウム タイムトライアル ヒルクライム と参戦して 残った種目が このエンデューロ 今日は「第1回 Tomakomai 6h Enduro」決戦です ^^\ この大会は 栄えある第1回 記念に参戦!北海道開…

ツール・ド・美ヶ原高原自転車レース大会2012 あわやDNS!ヤレヤレ<(´ロ`')o

ピロピロピロピ〜ッ! 師匠「何しているの?」 ボク「エッ?あれ?今何時?○▲※□?×●◎・・・今!起きたぁ〜!」ホテルフロントの集合時間に 何と 遅刻! わぁ〜DNS(did not start=出走できなかった)になちゃう! わざわざ苫小牧から参戦して DNS!だなんて〜 DNS! DNS! だけが頭駆け巡り…

第3回北海道富良野アースライド2012 d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

昨年の今頃は ジャイアン君を車載して 富良野〜美瑛とポタリング 午後になって 富良野駅前で何やら集団チャリ走行の部隊がぁ〜 指導者から「は〜い ここは2段で信号渡ります〜」とこれは アースライドだったんですね^^\ っう〜わけで 第3回北海道富良野アースライド 北の国からコー…

Live Training持ち出したけど

先週の土曜日は 帰省ライドのはずが 朝からの雨で吞み会へ変わり 苫小牧に帰っても 土曜日の朝練後は 雨 雨 雨・・・ツール・ド・美ヶ原2週間前となって 激坂が気になり ジャン! Live Training! こんなものまで持ち出しても鍛えねばトレーナーを利用した室内トレーニングは退屈で モ…

第5回モエレ沼タイムトライアル_出走 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

今日は午後から「第5回モエレ沼タイムトライアル」のレース出場 それでも いつものとおり 5時に起床して 朝練へレオパレから糸井駅に向かう途中 あややっ? 鹿のエゾ君が2Kmもの道のりを 山から下りて来て ボクを見て 仁王立ち! まさか〜? こんな住宅が密集している町の中 ボ…

羊蹄山一周_反時計回りライド 。o@(^-^)@o。♪

昨年のロングライドで3つの残念がありました 1.情報不足から羊蹄山一周を時計回りでライドしちゃったこと 2.島武意海岸の積丹ブルーを見てこなかったこと 3.空知川の紅葉を写真に納めなかったこと 今回はその1.を 今度こそ 反時計回りで行ってきた ^^\ 噂では 反時計…

サンビョウ、にびょう、1秒・・・晴れろ〜!

昨日はロングライドに出かける前に 午前7時頃の太陽の位置を確認しました おっ!よーしっ! レオパレの2階廊下からバッチリ見えます ^^\テレビでやってましたねぇ〜 サンビョウ、にびょう、1秒・・・晴れろ〜!って 晴れた!見えた!感動!感動!とど〜んよりした濃霧の苫…

北海道駒ケ岳一周ライド (*^-^)ニコ

苫小牧西インターから2時間 函館までは全て貫通していない道央道の最後のインター森町で降りて 北海道駒ケ岳一周ライドへ行ってきましたかれこれ25年前に来て以来 まっさかチャリで周遊するとは 駒ケ岳の山の形だけは覚えていました朝方は曇ってたけど 昼近くからよい天候…

第31回道新杯 (*゚▽゚*) 出走 ( _ _ )..........o

苫小牧から1時間 長沼町で開催された 第31回道新杯自転車ロードレースに出走してきました 会場に早めに着いたけど コンビニがなく昼飯心配になって 往復20分もコンビニ探しでロス! 「ほっきゃ〜どう」らしいのですが8:00受付け後 コース試走30分! 試走なのに アドレナリン出っぱ…

樽前錦岡線 通行止め解除〜!

今朝は 関東でも花見 北海道でも花見と 苫小牧ではほとんど桜を見ることができないので 有名な「静内二十間道路桜並木」とやらをINOUでロングライドを計画ところが ネット情報では 1日はツボミ0%だったのに 7日に満開になっちゃって 10日はすでに葉桜 こりゃあかん! …

帰省ライド♪( ´θ`)ノ_裏松郷デッドヒート!

師匠が8時10分鳩山サンクスへ集合〜っ!ちゅうことで 天候もよく 帰省ライド始まりでしゅその前に ジャン!3日に えしけん総師によるシマニョ〜ロ化! また鬼kiss君を改造していただきました エルゴパワーを装着〜っ FSAのK-FORCE lightも装着〜っ もう〜やる気満々で集合〜! ふ…

本日は チャリにハマった 記念日!

昨年のちょうど今日この日 苫小牧から帰省して 風邪引いちゃって うんうん うなってましたその日の夕方 K藤さんが師匠をCCに入れて 「買ってしまった〜!すっかり(師匠の)子分だ!」とのメール 購入したクロスバイクが 写メで どど〜んと!んんん〜!チャリンコ!?震災の…

バタバタと朝練!

今日帰省の前に朝練 ちょっとバタバタな 朝仕度 やらなきゃよかったかなぁ〜と思いつつ やはりよい気持ち! INOUが全編録画成功!(晴れてないけどね) そして冬ジャージじゃ もう あっついわぁ〜 走行時間 : 46分13秒 走行距離 : 20.42Km 平均速度 : 23.7Km/h …

古い電池しかないっ!

今朝はINOU稼働して10分ちょっとで電池切れ もう〜隣のヤマダ電機で新しい電池買ってこよネグラのレオパレから最初の5分間をアップ!途中の踏切はJR室蘭線で右に行くと糸井駅(最寄りの駅) 的場駅より寂しい最後の方は 一日中車もほとんど通らない4車線の糸井循環通り …

これでい〜のぅっ!?

苫小牧に単身赴任2年目 チャリに乗ってまる1年 「記憶から記録へ」というフレコミと 昨年美瑛センチュリーライドで話をした方が 「YouTubeへ動画アップして楽しんでま〜す」を思い出し こんなものまで買っちゃったぁ〜CATEYE「INOU」! ライトばかりでないのねぇ〜 Edge500のよう…

でも画像は失敗!

朝練しました ポッカポカで よい天気 でも 画像は失敗しました! 明日、また、やってみましゅ ^^\走行時間 : 47分08秒 走行距離 : 20.45Km 平均速度 : 24.9Km/h 最高速度 : 34.8Km/h 平均心拍 : 145bpm 最大心拍 : 170bpm 合計上昇 : 63m 平均温度 : 14.0℃(…

もう少しな春

冬ジャージがちょっと煩わしく思えるように でも まだ 樽前錦岡線は通行止め 連休明けが開通とか 待ち遠しいねぇ〜山肌も見えてきた! 走行時間 : 48分37秒 走行距離 : 20.44Km 平均速度 : 22.8Km/h 最高速度 : 34.8Km/h 平均心拍 : 137bpm 最大心拍 : 165bp…

ハムスターちょこっとね

TEAM SAITENの次の出場レースがあるっつうということで やはり 目的あるといいよねぇ〜 ハムスターちょこっとね ^^\ 20分+1分/30分

ツール・ド・草津(#^.^#)出走

TEAM SAITENの21日土曜日9:00集合から始まって 「ツール・ド・草津」出場を目的とした旅行がスタートです ^^\少なくともボクは 翌日の遠足を待つ園児よろしく 苫小牧からウッキウキで自宅に戻ってまいりましたウッキウキはこんなところにも表れます 前夜 明日の衣装合わせしてい…

もがいてみせる ^^\

3日間ウェットだったので ツール.ド.草津も間近で いやいや 焦って ケイデンス上げて もがいてみせた!平均ケイデンス100が目標だったが 信号と桜町坂があって そうはいかないかぁ〜 残念!走行時間 : 47分38秒 走行距離 : 20.4Km 平均速度 : 25.3Km/h 最高速度 : 36.0Km/h 平…

そんな〜慌てて買わなくても〜

自宅周辺でライドするために置きっぱなしのOGK KABUTOのREDIMOS(TEAM SILVER)あり 納品真近のLOOK用ヘルメットは同じくREDIMOS(トレースイエロー)に決めていたんだけど 在庫がどこのネットショップにもにゃい!にゃい!にゃいっ! 割引がほとんどない 価格の高いREDIMOS(トレースイエロー)を …

精力的な方々!

車を所有していない方々は行動範囲も狭まってしまいます みなさん 旅行となれば ここぞとばかり 精力的に行動! さっすが〜っ!ですボクは 昨年 洞爺湖町は チャリでも3回はライドしていて ほとんどチャリで行けるところは行ってます予報は晴れなのに 朝からガスっていて…