朝練

朝練やってゴルフへ行って

にほんブログ村で 待ちに待った「TEAM SAITEN」の冬用ウェアが来ました〜 朝練に強い見方が現れたところ パチリ!と記念撮影 黒基調で こんな感じです今朝は「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」やって〜 ケイデンス140は 今まで ちょこっといったのを見ただ…

TT練2本

にほんブログ村今朝の予報では気温-6.0だったけど インナーまで冷えているような感じ さすがですTT練2本 ・・・心拍バクバクで 最後200mは諦めないようにと 前回よりはうまくいったような距離 :20.89Km 移動時間 :1:09:37 平均移動速度 :18.6Kph 最高スピード :44.7kph …

農道の向かい風

にほんブログ村今朝も「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」ですゴルフ練習場から民家へ向かう方向で 初めてこの農道で向かい風を経験しました 防ぐものが何もないので ちょっとの風でも チャリには影響しますまぁ〜高速回転LSDですから関係ありませんが朝…

朝の月

にほんブログ村朝練は「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」です保冷ボトルは「ELITE DEBOYO サーモボトル」に変更して快適 でも 確かに飲み口のところはダメね 交換しちゃおう!朝月 うまく撮れませんでした距離 :20.25Km 移動時間 :1:04:20 平均移動速度 :1…

こんなに寒かったかぁ〜?

にほんブログ村 またまた保冷ボトル内のアクエリアスが凍ってしまった 寒すぎて朝練の1時間が長く感じた 距離 :20.50Km 移動時間 :1:05:49 平均移動速度 :18.7Kph 最高スピード :26.9kph 標高差 :24m 高度下降 :31m 最低高度 :-11m(寒さで狂ったか) 最高高度 :2m 平均…

朝のTT練

にほんブログ村 2℃でのTT練2本 高回転LSDは調子が良さそうに感じたけど 実際は 早いうちに息が上がってしまい これは失敗でした 平均スピードではなく 先月末との違いが不明距離 :22.22Km 移動時間 :1:09:07 平均移動速度 :19.3Kph 最高スピード :41.5kph 標高…

保冷ボトル・・・凍る!

にほんブログ村朝練は「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」でした湿度なくカラッカラの冷え込みです 10Km走ると右手右足が凍てつき 保冷ボトルからアクエリアスが出てこなくなりました補給無しで後10Kmも走らないといけなくなりました 昨日とは寒さが違いま…

明けましておめでとうございます!

にほんブログ村 昨年12月から新しい朝練農道を見つけ 今日 元旦の朝も高回転LSDをやっていました田圃は凍結していません 富士山も見えて 良い元旦となりました 東の空は水平線に沿って雲が多少あったため 日の出は7時16分 さぁーーーと照りつけましたちなみ…

ステム100mm

にほんブログ村ステム100mm装着しているけど問題ない?距離 :20.39Km 移動時間 :51分15秒 平均移動速度 :23.9Km/h 最高スピード :40.6Km/h 高度上昇値 :127m 高度下降値 :137m 最低高度 :18m 最高高度 :47m 平均心拍 :142bpm 最大心拍 :160bpm 平均バイクケイデンス :-rp…

明けましておめでとうございます!

にほんブログ村あけましておめでとうございます! 今年は事故のないようお祈りします! 今朝は 朝練 初日の出 朝風呂 と3連勝で迎えました ^^\ 距離 :20.74Km 移動時間 :54分50秒 平均移動速度 :22.7Km/h 最高スピード :38.7Km/h 高度上昇値 :95m 高度下降値 …

本当の林道〜でも熊が恐い (;^_^A アセアセ・・・

にほんブ ログ村昨日の函館行き帰りは 何故か 高速の上から林道探し〜 どこか MTBで楽しくシングルトラックダウンヒル出来るとこない? と探してる 素敵なシングルトラックはライダーの秘密らしい だから どうにかして 自分だけの道をポロト湖周辺のチャリ道も金太郎の池も満足できない!…

激坂求めて函館山 (;´ρ`) グッタリ

にほんブログ村先月の小旅行「函館」で見てしまった 函館山の坂達〜 これはチャリで上ってみなければと 来てしまいました 函館山四国八十八ヶ所じゃないけど 18ある坂を全て上って下りてやろうと 意気込みはいいがまずは 右端の魚見坂から 楽勝楽勝 短いし〜船…

Corratec ロードバイク買いの想い 撃沈! (_□_;)!!

にほんブログ村朝練から帰ると走行時間 : 1時間14分59秒 走行距離 : 21.41Km 平均速度 : 17.1Km/h 最高速度 : 36.1Km/h 平均心拍 : 139bpm 最大心拍 : 172bpm 平均温度 : 0.0℃(晴れ) 平均ケイデンス: 56rpm 最高ケイデンス: 180rpm(?)えしけん総師からメールが入ってい…

ポロト湖のチャリンコ路 みっけっ jё_ёjj エヘ♪

昼間の温度が4℃〜6℃ともなると さすがの根雪も溶けだします それも いっきに!これはたいへん!と妙な心配がぁ〜朝4時に起きて暖かくならないうちに そう 泥んこビチャビチャ路にならないうちに ポロト湖を目指しましたこんな喜びってあるのでしょうか? 今日も大丈夫…

MTB♪新雪の扱いに慣れが必要だなぁ〜  ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ

今朝も新雪の扱いに慣れようと 朝練コースをライドしてきましたロードでは往復1時間のコースも MTBになると倍 いやもうちょっとかかるかなぁ〜昨日は支笏湖でリアフェンダーをぶっ壊し今日は2回の転倒で せっかくエシケン総師が選択してくれた ボトルゲージ FSA SL-Kを破壊してしま…

氷点下なとってもいい天気 (ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン

昨年は 11月にはチャリは自宅へ送ってしまったので この時期の朝練 こんなにサブイなんて〜 暖かい冬なんて 誰が言ったの?平日は 日の出も遅く自動車で危ないし 土日は 凍結と根雪のないときは朝練と決めたのだけど いや〜っ サブイ! でも快晴!快晴! 気持ちいい…

朝は1℃となりました ( ▽|||)サー

昨年の樽前山の初冠雪は10月4日 今年は暖かい冬だと思っていると 今朝は 1℃ それでもまだ初冠雪なく樽前山へ向かうゲートもあと1ヶ月で閉まります蝦夷鹿も 食糧求めて麓まで下りてきました 前方 ちっちゃな黒いのが横断してます 蝦夷鹿のご家族でして よ〜〜〜…

サンビョウ、にびょう、1秒・・・晴れろ〜!

昨日はロングライドに出かける前に 午前7時頃の太陽の位置を確認しました おっ!よーしっ! レオパレの2階廊下からバッチリ見えます ^^\テレビでやってましたねぇ〜 サンビョウ、にびょう、1秒・・・晴れろ〜!って 晴れた!見えた!感動!感動!とど〜んよりした濃霧の苫…

樽前錦岡線 通行止め解除〜!

今朝は 関東でも花見 北海道でも花見と 苫小牧ではほとんど桜を見ることができないので 有名な「静内二十間道路桜並木」とやらをINOUでロングライドを計画ところが ネット情報では 1日はツボミ0%だったのに 7日に満開になっちゃって 10日はすでに葉桜 こりゃあかん! …

バタバタと朝練!

今日帰省の前に朝練 ちょっとバタバタな 朝仕度 やらなきゃよかったかなぁ〜と思いつつ やはりよい気持ち! INOUが全編録画成功!(晴れてないけどね) そして冬ジャージじゃ もう あっついわぁ〜 走行時間 : 46分13秒 走行距離 : 20.42Km 平均速度 : 23.7Km/h …

古い電池しかないっ!

今朝はINOU稼働して10分ちょっとで電池切れ もう〜隣のヤマダ電機で新しい電池買ってこよネグラのレオパレから最初の5分間をアップ!途中の踏切はJR室蘭線で右に行くと糸井駅(最寄りの駅) 的場駅より寂しい最後の方は 一日中車もほとんど通らない4車線の糸井循環通り …

これでい〜のぅっ!?

苫小牧に単身赴任2年目 チャリに乗ってまる1年 「記憶から記録へ」というフレコミと 昨年美瑛センチュリーライドで話をした方が 「YouTubeへ動画アップして楽しんでま〜す」を思い出し こんなものまで買っちゃったぁ〜CATEYE「INOU」! ライトばかりでないのねぇ〜 Edge500のよう…

でも画像は失敗!

朝練しました ポッカポカで よい天気 でも 画像は失敗しました! 明日、また、やってみましゅ ^^\走行時間 : 47分08秒 走行距離 : 20.45Km 平均速度 : 24.9Km/h 最高速度 : 34.8Km/h 平均心拍 : 145bpm 最大心拍 : 170bpm 合計上昇 : 63m 平均温度 : 14.0℃(…

もう少しな春

冬ジャージがちょっと煩わしく思えるように でも まだ 樽前錦岡線は通行止め 連休明けが開通とか 待ち遠しいねぇ〜山肌も見えてきた! 走行時間 : 48分37秒 走行距離 : 20.44Km 平均速度 : 22.8Km/h 最高速度 : 34.8Km/h 平均心拍 : 137bpm 最大心拍 : 165bp…

もがいてみせる ^^\

3日間ウェットだったので ツール.ド.草津も間近で いやいや 焦って ケイデンス上げて もがいてみせた!平均ケイデンス100が目標だったが 信号と桜町坂があって そうはいかないかぁ〜 残念!走行時間 : 47分38秒 走行距離 : 20.4Km 平均速度 : 25.3Km/h 最高速度 : 36.0Km/h 平…

そんな〜慌てて買わなくても〜

自宅周辺でライドするために置きっぱなしのOGK KABUTOのREDIMOS(TEAM SILVER)あり 納品真近のLOOK用ヘルメットは同じくREDIMOS(トレースイエロー)に決めていたんだけど 在庫がどこのネットショップにもにゃい!にゃい!にゃいっ! 割引がほとんどない 価格の高いREDIMOS(トレースイエロー)を …

最高〜っ!な支笏湖

4月に入って今年初のロングライドへ行こうと朝4時に起床! まずは朝練から ^^\走行時間 : 47分55秒 走行距離 : 20.46Km 平均速度 : 22.4Km/h 最高速度 : 35.7Km/h 平均心拍 : 135bpm 最大心拍 : 161bpm 合計上昇 : 59m 平均温度 : 2.0℃ 平均ケイデンス: 91rpm 最高ケイテ…

このように見える!樽前山!

iPhoneの前回ソフト更新後 カメラの使い方が変わる やっと 理解! レオパレから8Kmほどの直線道路で このように見える!樽前山!えしけん総師からバイクフィッティング中に言われた ○ ペダルを回すことが苦手なようですね ○ 背中 後ろ側の筋肉を使って目覚めさせてください こ…

カーボンなボトルゲージ

先月のことだったけど ロードのチャリンコ2台目が送られてくることが決まると さっそく小道具を揃えだした これ ^^\ エリート MONO d ELITE レッドボトルゲージカーボンファイバーなんでかりゅい! 高価だったけど2っつ ポチッとな もう〜バカボンファイアー! これから夕方まで降るらしいよ〜…

スポーツサングラス

AMAZONでポチッとやったのが A-ACHIの「スポーツサングラス 交換レンズ3枚付」老眼には朗報! Edge500の数値が良く見える! ケイデンスの数値が下った瞬間 気負うが だからバテル! 今朝は 樽前の山頂は雲隠れしていた でも晴れ走行時間 : 48分12秒 走行距離 : 20.54Km 平均速度 …