2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

古い電池しかないっ!

今朝はINOU稼働して10分ちょっとで電池切れ もう〜隣のヤマダ電機で新しい電池買ってこよネグラのレオパレから最初の5分間をアップ!途中の踏切はJR室蘭線で右に行くと糸井駅(最寄りの駅) 的場駅より寂しい最後の方は 一日中車もほとんど通らない4車線の糸井循環通り …

これでい〜のぅっ!?

苫小牧に単身赴任2年目 チャリに乗ってまる1年 「記憶から記録へ」というフレコミと 昨年美瑛センチュリーライドで話をした方が 「YouTubeへ動画アップして楽しんでま〜す」を思い出し こんなものまで買っちゃったぁ〜CATEYE「INOU」! ライトばかりでないのねぇ〜 Edge500のよう…

でも画像は失敗!

朝練しました ポッカポカで よい天気 でも 画像は失敗しました! 明日、また、やってみましゅ ^^\走行時間 : 47分08秒 走行距離 : 20.45Km 平均速度 : 24.9Km/h 最高速度 : 34.8Km/h 平均心拍 : 145bpm 最大心拍 : 170bpm 合計上昇 : 63m 平均温度 : 14.0℃(…

もう少しな春

冬ジャージがちょっと煩わしく思えるように でも まだ 樽前錦岡線は通行止め 連休明けが開通とか 待ち遠しいねぇ〜山肌も見えてきた! 走行時間 : 48分37秒 走行距離 : 20.44Km 平均速度 : 22.8Km/h 最高速度 : 34.8Km/h 平均心拍 : 137bpm 最大心拍 : 165bp…

ハムスターちょこっとね

TEAM SAITENの次の出場レースがあるっつうということで やはり 目的あるといいよねぇ〜 ハムスターちょこっとね ^^\ 20分+1分/30分

ツール・ド・草津(#^.^#)出走

TEAM SAITENの21日土曜日9:00集合から始まって 「ツール・ド・草津」出場を目的とした旅行がスタートです ^^\少なくともボクは 翌日の遠足を待つ園児よろしく 苫小牧からウッキウキで自宅に戻ってまいりましたウッキウキはこんなところにも表れます 前夜 明日の衣装合わせしてい…

もがいてみせる ^^\

3日間ウェットだったので ツール.ド.草津も間近で いやいや 焦って ケイデンス上げて もがいてみせた!平均ケイデンス100が目標だったが 信号と桜町坂があって そうはいかないかぁ〜 残念!走行時間 : 47分38秒 走行距離 : 20.4Km 平均速度 : 25.3Km/h 最高速度 : 36.0Km/h 平…

そんな〜慌てて買わなくても〜

自宅周辺でライドするために置きっぱなしのOGK KABUTOのREDIMOS(TEAM SILVER)あり 納品真近のLOOK用ヘルメットは同じくREDIMOS(トレースイエロー)に決めていたんだけど 在庫がどこのネットショップにもにゃい!にゃい!にゃいっ! 割引がほとんどない 価格の高いREDIMOS(トレースイエロー)を …

精力的な方々!

車を所有していない方々は行動範囲も狭まってしまいます みなさん 旅行となれば ここぞとばかり 精力的に行動! さっすが〜っ!ですボクは 昨年 洞爺湖町は チャリでも3回はライドしていて ほとんどチャリで行けるところは行ってます予報は晴れなのに 朝からガスっていて…

最高〜っ!な支笏湖

4月に入って今年初のロングライドへ行こうと朝4時に起床! まずは朝練から ^^\走行時間 : 47分55秒 走行距離 : 20.46Km 平均速度 : 22.4Km/h 最高速度 : 35.7Km/h 平均心拍 : 135bpm 最大心拍 : 161bpm 合計上昇 : 59m 平均温度 : 2.0℃ 平均ケイデンス: 91rpm 最高ケイテ…

これもカーボンか〜?

と思っている間に マウスの左側をポチッとな ^^\ これ 携帯ポンプ〜! スタイルと軽量はやはりカーボンかな今朝は雨が上がったばかりで朝練中止 夜 ハムスターとなるハムスター : 20分+1分/30分

このように見える!樽前山!

iPhoneの前回ソフト更新後 カメラの使い方が変わる やっと 理解! レオパレから8Kmほどの直線道路で このように見える!樽前山!えしけん総師からバイクフィッティング中に言われた ○ ペダルを回すことが苦手なようですね ○ 背中 後ろ側の筋肉を使って目覚めさせてください こ…

カーボンなボトルゲージ

先月のことだったけど ロードのチャリンコ2台目が送られてくることが決まると さっそく小道具を揃えだした これ ^^\ エリート MONO d ELITE レッドボトルゲージカーボンファイバーなんでかりゅい! 高価だったけど2っつ ポチッとな もう〜バカボンファイアー! これから夕方まで降るらしいよ〜…

スポーツサングラス

AMAZONでポチッとやったのが A-ACHIの「スポーツサングラス 交換レンズ3枚付」老眼には朗報! Edge500の数値が良く見える! ケイデンスの数値が下った瞬間 気負うが だからバテル! 今朝は 樽前の山頂は雲隠れしていた でも晴れ走行時間 : 48分12秒 走行距離 : 20.54Km 平均速度 …

ちょこっと 花見

前々日のバイクフィッティングの感激を 苫小牧へ帰る前に 忘れないようにちょこっとだけ 花見 新河岸川まで行っちゃた ^^\

Wの記念日 ほっ^^;

長女Mの婚約者と食事会 よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゙さすが 自分の事ととなると 普段メールの返信もなかなか来ないのに店の予約から 招待メール配信から メニューの決めから手際よい!更に 前日だった次女Yの誕生日も祝うサプライズ わあい\(^▽^\…

帰省ライド 白石峠(#^.^#)

TEAM SAITENの師匠とメンバーで白石峠を攻めてきましたどうにかこうにか白石峠到着もう〜 寒くて寒くて〜 定峰 峠の茶屋へ下って幸せのストーブで暖をとり そして 幸せの味噌おでん ^^\ さらに 昼食はうど〜ん! ちょっと 天婦羅はてんこもりでやりすぎた!帰り…

皆さん啓蟄 ^^\

朝5:00に起きて5:30しゅっぱ〜つっ! 樽前までの往復で 昨年までよく挨拶していた人達 早朝マラソンランナーのおばさん 桜町坂で声を掛けてくれるおじさん 犬と散歩のおねーさん 皆さん元気に運動開始し始めた!今年のボクの新車は判ってくれているかな? 派手な色合…

なぬ?

695SRの初乗りでCadenceが反応しなかった 触りまくっていると Settings_BikeSettings_Bike(No)_ANT+Spd/Cad なぬ? バイク毎にCadenceを設定するのかあ〜っ?! 今朝は晴れっ!樽前山はちょこっとお目見え ^^\ 走行時間 : 47分59秒 走行距離 : 20.47Km 平均速度 :…

始動!

5ヶ月も冬眠していたけどね いよいよ始動! 今年はカッコいい〜新車「695SR」を従え 今日から朝練出来るようになったよん っつうか 我慢できずに走っちゃった 「695SR」のインプレをちょこっと ① 走って! 超〜っ 軽い!(人差し指で持ち上がるよん) ② 止まっ…