朝練やってゴルフへ行って

にほんブログ村で 待ちに待った「TEAM SAITEN」の冬用ウェアが来ました〜 朝練に強い見方が現れたところ パチリ!と記念撮影 黒基調で こんな感じです今朝は「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」やって〜 ケイデンス140は 今まで ちょこっといったのを見ただ…

TT練2本

にほんブログ村今朝の予報では気温-6.0だったけど インナーまで冷えているような感じ さすがですTT練2本 ・・・心拍バクバクで 最後200mは諦めないようにと 前回よりはうまくいったような距離 :20.89Km 移動時間 :1:09:37 平均移動速度 :18.6Kph 最高スピード :44.7kph …

農道の向かい風

にほんブログ村今朝も「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」ですゴルフ練習場から民家へ向かう方向で 初めてこの農道で向かい風を経験しました 防ぐものが何もないので ちょっとの風でも チャリには影響しますまぁ〜高速回転LSDですから関係ありませんが朝…

朝の月

にほんブログ村朝練は「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」です保冷ボトルは「ELITE DEBOYO サーモボトル」に変更して快適 でも 確かに飲み口のところはダメね 交換しちゃおう!朝月 うまく撮れませんでした距離 :20.25Km 移動時間 :1:04:20 平均移動速度 :1…

こんなに寒かったかぁ〜?

にほんブログ村 またまた保冷ボトル内のアクエリアスが凍ってしまった 寒すぎて朝練の1時間が長く感じた 距離 :20.50Km 移動時間 :1:05:49 平均移動速度 :18.7Kph 最高スピード :26.9kph 標高差 :24m 高度下降 :31m 最低高度 :-11m(寒さで狂ったか) 最高高度 :2m 平均…

会社の新春コンペ

会社の「●●●新春コンペ」に参加してきました 場所は「S山ゴルフ・クラブ」となかなかプレー出来ないところですハンディに恵まれて3位になりましたが ・・・スコアはどうでもよく 後はドライバーが当たって歯車が回りだすと こりゃ よいスコアが望めます練習場のドライバーの感触は カラスが…

朝のTT練

にほんブログ村 2℃でのTT練2本 高回転LSDは調子が良さそうに感じたけど 実際は 早いうちに息が上がってしまい これは失敗でした 平均スピードではなく 先月末との違いが不明距離 :22.22Km 移動時間 :1:09:07 平均移動速度 :19.3Kph 最高スピード :41.5kph 標高…

保冷ボトル・・・凍る!

にほんブログ村朝練は「高速回転LSDと最終周のみ高速回転追い込み」でした湿度なくカラッカラの冷え込みです 10Km走ると右手右足が凍てつき 保冷ボトルからアクエリアスが出てこなくなりました補給無しで後10Kmも走らないといけなくなりました 昨日とは寒さが違いま…

明けましておめでとうございます!

にほんブログ村 昨年12月から新しい朝練農道を見つけ 今日 元旦の朝も高回転LSDをやっていました田圃は凍結していません 富士山も見えて 良い元旦となりました 東の空は水平線に沿って雲が多少あったため 日の出は7時16分 さぁーーーと照りつけましたちなみ…

ステム100mm

にほんブログ村ステム100mm装着しているけど問題ない?距離 :20.39Km 移動時間 :51分15秒 平均移動速度 :23.9Km/h 最高スピード :40.6Km/h 高度上昇値 :127m 高度下降値 :137m 最低高度 :18m 最高高度 :47m 平均心拍 :142bpm 最大心拍 :160bpm 平均バイクケイデンス :-rp…

硬くもなく柔らかくもなく ^^\

にほんブログ村Cento1Air で走ってみる距離 :21.53Km 移動時間 :52分25秒 平均移動速度 :24.6Km/h 最高スピード :42.0Km/h 高度上昇値 :144m 高度下降値 :142m 最低高度 :23m 最高高度 :45m 平均心拍 :136bpm 最大心拍 :161bpm 平均バイクケイデンス :-rpm 最高バイクケ…

Wilier Cento 1 Air 購入

にほんブログ村先月28日の仕事帰りに川越ODへ ONIXに装着していたBORA ONEのスプロケットを11速用へ 変更しに行ったのですが 「依頼されていたWilier来てますよ〜」 「はぁ〜? 来年2月じゃないの? もう来たの?」 「あれっ?連絡いきませんでしたか?それで来たので…

明けましておめでとうございます!

にほんブログ村あけましておめでとうございます! 今年は事故のないようお祈りします! 今朝は 朝練 初日の出 朝風呂 と3連勝で迎えました ^^\ 距離 :20.74Km 移動時間 :54分50秒 平均移動速度 :22.7Km/h 最高スピード :38.7Km/h 高度上昇値 :95m 高度下降値 …

右アキレス腱部分断裂から6ヶ月経過!

にほんブログ村6ヶ月経過しました! 自分なりの予定では 12月は完治していまして はい チャリライドもゴルフも 雪と氷の苫小牧とは違って ガンガン楽しめると思っていましたが・・・そうはいきませんでした歩きは 右足の設置時間・・・だいぶ長くなっていると思いますが まだ…

右アキレス腱部分断裂から4ヶ月経過!

にほんブログ村医者へ行っては もみもみのリハビリ 自宅の風呂でも もみもみのリハビリ でも 右足フクラハギの下あたりが硬い 何だか 湯通しした鳥のササミが入っているみたい10月は3回ロング・・・ いやいやリハビリライドに連れて行ってもらったけどビンディングはパチン!といい音して…

リハビリライド 四方吉うどん Part2

にほんブログ村また行ってきました〜 四方吉うどん「鳥塩食べる リハビリライド?」でしゅ ^^\ところで ここは半端でない量のメニューも用意されています 普通頼むのは男性でも「小」でしょう・・・400gのうどん量です その上の「並」が600g 「中」が800g 「大」が1Kg 「…

リハビリライド のこのこ

にほんブログ村3連休の最終日は大好きなピザを食べに行きました秋晴れの良い天気・・・高野倉で休憩してこのあと 裏松と言ってこちらの地域では有名な峠ですが これに挑戦! ・・・やっぱり峠はまだまだでしゅ ダンシングが出来ないのがはっきりしました インナーで17分か…

リハビリライド 四方吉うどん

にほんブログ村さぁ〜ロングライドです おっかないながらも リハビリライドです 目的地は「鳥塩うどん♪」で有名な吉見町の四方吉さんへ〜右足はガードしてましゅ師匠とマルピーさんとの3人ライドです 入間川→荒川サイクリングロードという道のりで 何とか到着!いやいや 久しぶりの…

右アキレス腱部分断裂から3ヶ月経過!

にほんブログ村9月1日から固定ローラーに乗り始めました 右ビンディングははめられません 怖々ですが 30分汗かきましたそれからは 7日から21日までの間、合計9月は7回 1回あたりは30分ですが 固定ローラーでハムスターし始めましたこれは外へ行っても大丈夫かな?と思って い…

右アキレス腱部分断裂から2ヶ月経過!

にほんブログ村8月10 石膏の上側半分を切り落としてくれました アキレス腱が痛いのではなく この石膏があたって 指の根元あたりが膿んでいましたから 助かりました ホ〜ッレザーメスで切り落とすのですが これが皮膚にあたると もう〜それはそれは熱いのです 火傷しち…

怪我! それは右アキレス腱部分断裂だった!

にほんブログ村6月30日に怪我して 腫れて痛くて〜 からの1ヶ月ですでも 怪我した日は ニセコから苫小牧まで車で帰ってきました たいして痛くもなく翌日からの会社では ビッコでしたが そんなに痛くもなく 歩けるのです でも つま先立ちは出来ません 後 腫れてもき…

怪我! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

にほんブログ村で またまた やってきました〜 ニセコ HANAZONO アクティビティーセンター !羊蹄山はごりっぱ!でも 苫小牧から片道2時間かかるんだよね〜天候もよく MTBパークは誰もいない貸し切り状態で さすがの腕利きおやじさんのお蔭で チェーンも問題無し 登ったり下ったり…

出向解除でHANAZONOへ〜 (^_^)/~~サヨナラ

にほんブログ村6月25日に面談があり、現在の会社は出向解除になりました で 埼玉川越に戻ることになりました帰省して出走を予定していた 6月30日のツール・ド・美ヶ原もDNSしてこれはたいへん!遊ばないと〜というわけで 29日の土曜日に かねてから狙っていた ニセコ…

「GREAT EARTH 富良野ライド2013」参加 ♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

にほんブログ村明日は ペンションのオーナーさんといっしょにライド参加です のはずが 幼稚園の運動会が雨のため順延しちゃって 途中離脱とのことでしたで 朝6時半前にはペンション出発 途中コンビニ寄って 富良野スポーツセンター到着 スタート前のセレモニー今回は650名の参加で 3コースに分か…

GREAT EARTH 富良野ライド2013 参加前日 ヘ(ё_ё)ノ

にほんブログ村「GREAT EARTH 富良野ライド2013」参加するため 前日から移動ですゆっくりな出発だったので 由仁町にある テレビでも放映された 「FARM YARD」へ立ち寄り相変わらずオイピー チキンスパイシーカレーと旬の紫アスパラの天婦羅 をいただきました野菜ザックザック入れて …

嵐のCM「先得 5本の木」と「哲学の木」 ('-'*)オハヨ♪

にほんブログ村何?道路っ端に駐車の列!何撮ってんの?ワイワイガヤガヤやってます嵐のCM「先得 5本の木」かぁ〜 で こっちのビデオ 最初に映っているのは「哲学の木」 前回憶えたDHを ここから1本やったところでチェーンが切れたぁ〜! 道具もないので 車まで1時…

MTBで遊ぶ施設 ▼o・_・o▼♪

にほんブログ村札幌は25℃を超えていました いい天気〜^^\ 冬はスキー場 夏はスポーツ施設 札幌市南区 定山渓手前の 「藤野野外スポーツ交流施設」へ行ってMTBで遊んできましたCXの競技コースにもなっているところらしいです562mの豊栄山という山ですが 頂上から中腹まで…

第32回道新杯自転車ロードレース大会〜 !!★(*^-゚)⌒☆Wink!

にほんブログ村第32回道新杯自転車ロードレース大会に参加してきました そうそう 昨年 バイクのおにいさんに 「は〜い!周回遅れで〜す!コースから出てくださ〜い!」 と肩たたかれて DNFとなってがっくりしたレースです総勢330名も出走していて ボクは今回も「S-5 41歳以…

ダートな美瑛 その3 (_□_;)!!

にほんブログ村雨降ってるし朝食前に朝練して帰ろう!と考えてもいたけど雨降ってるしなので 帰った大雪男 苫小牧へ向かう! なんと 苫小牧 よい天気でしたぁ〜 ^^\ * masaさ〜んと奥さ〜ん いろいろありがとうございました 出向解除前に 当然 絶対 伺います!

ダートな美瑛 その2 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

にほんブログ村雪降ってるし先週の草津も 予想外の大雪で 美瑛でも 季節外れの雪でしてでも元気に しゅっぱ〜っつ!ですぅ 風が強くなって 雨はザンザン パノラマロードの外れ 「カフェ ド ラペ」まで990mと書かれた看板みっけ! きっつい登りのダートが見えます行きついた…