Live Training持ち出したけど

先週の土曜日は 帰省ライドのはずが 朝からの雨で吞み会へ変わり
苫小牧に帰っても 土曜日の朝練後は 雨 雨 雨・・・

ツール・ド・美ヶ原2週間前となって 激坂が気になり
ジャン! Live Training! こんなものまで持ち出しても鍛えねば

トレーナーを利用した室内トレーニングは退屈で 
モチベーションを保ち続けにくいもの
それを解決するための方法として
バーチャルなコースを画面上に表示し
これをシュミレートするというもの
実在する あるいは仮想的なコースを走ることで
変化のある飽きないトレーニンクが可能となる〜
っつう ことらしいんだけどね

負荷を求めて〜 クロスバイクのジャイアン君に取り付けて〜
ルートラボからツール・ド・美ヶ原のルートをダウンロード!
設定が判らず 反応しないだ いろいろあったけど

TEAM SAITEN ○○選手〜っ! ツール・ド・美ヶ原スターーート!

松本市野球場から300m走って 282号線を右折して すぐ 
おお〜っ 7%とか8%から 16.5%の激激坂〜!

美鈴湖に着いても まだまだ 7%とか8% 10%超えも〜 

ところが この装置 坂の%に合わせてギアが変わってくれない
何のことはない 1時間LSDやって 汗ダクダクになってだけ

こりゃ〜 心配がつのっただけやん (_д_)。o0○ モァアーン