第5回モエレ沼タイムトライアル_出走 (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

今日は午後から「第5回モエレ沼タイムトライアル」のレース出場
それでも いつものとおり 5時に起床して 朝練へ

レオパレから糸井駅に向かう途中 
あややっ? 鹿のエゾ君が2Kmもの道のりを 
山から下りて来て ボクを見て 仁王立ち!
まさか〜? こんな住宅が密集している町の中
ボクはいきなりだったので びっくりのドン引き!
「(ギクッ!)うぉっ!エゾ君?おは・・・あっ!待って!」

画面右上から中央へ そして また右に旋回
最後はヤマダ電機の150㎝はあるフェンスを軽々と一っ飛び!
見失いました 無事に山へ戻ってくれればいいのですが 

エゾ君の白いお尻が かわいくピョンピョン跳ねるのがわかりますねっ!
エゾ君をINOUへおさめることができました

タイム  : 1時間09分36秒
走行時間 : 1時間06分56秒
走行距離 : 26.71Km
平均速度 : 23.0Km/h
最高速度 : 36.9Km/h
平均心拍 : 139bpm
最大心拍 : 222bpm(?)
合計上昇 : 183m
平均温度 : 10.0℃(曇りのち晴れ) 
平均ケイデンス: 76rpm
最高ケイデンス: 206rpm

さて 15℃もいかないどんよりした苫小牧にくらべて
札幌はカラッと晴天 今日はタイムトライアルでしゅ


時計回りの1.3Kmタイムトライル(S-5クラス)
ぶっとくなった太ももをブリブリいわせちゃいます
しっかし!またまた強風!
試走時に 向かい風 横風 追い風と 全部あり〜の
ケイデンスあげてゆっくりと
コーナーワークだけを研究!

出走時間がきました・・・

30秒間隔で 15時7分出走
後ろでガッチリ チャリを持ってくれるので 
ビンディッグをはめることができます

「次は 251番! TEAM SAITENの○○○○選手」
BOSEの大音量スピーカーから紹介されちゃって
「10秒前!」
計測係のおじさんが
「ゴー ヨン サン ニー イチッ ゴー!!!!!」
もう〜っ いきなり 心拍計バクバク 
最初の右コーナーは ブレーキングでヘマして危うくコースアウトになりかけて〜
そこから向かい風激しく がまんがまん がまん汁〜〜〜
そうは言っても やはり 心臓バクバクで漕いでいる!
第3コーナー曲がって 横風受けたけど 
バンバンと2つ落として 最終コーナーへ!
おおっ!今度は最高のアウトインアウト!
追い風よろしく 最後の力という力を振り絞って〜!
「よしっ!」
ガン!ビュンビュンビュ〜ン!ガシガシガシ〜イッ!

競技結果

<S-5 41歳以上初級初心者>
6位(13人中) 
タイム   :2分17秒15 
トップ差  :5秒47
平均時速 :34.12Km/h

ちなみに 前評判では風の影響で2分はきれないだろう・・・が
エリートクラスの第1位が2分きっていて
平均時速が39.11Km/hでした

↓これはEdge500の記録
タイム  : 7分12秒
走行時間 : 2分59秒
走行距離 : 1.6Km
平均速度 : 32.1Km/h
最高速度 : 47.6Km/h
平均心拍 : 98bpm
最大心拍 : 148bpm
合計上昇 : 6m
平均温度 : 24.0℃(晴れ) 
平均ケイデンス: 96rpm
最高ケイデンス: 170rpm