激坂求めて函館山 (;´ρ`) グッタリ

にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ
にほんブログ村

先月の小旅行「函館」で見てしまった
函館山の坂達〜
これはチャリで上ってみなければと 来てしまいました 函館山

四国八十八ヶ所じゃないけど 
18ある坂を全て上って下りてやろうと 意気込みはいいが

まずは 右端の魚見坂から 楽勝楽勝 短いし〜

船見坂は学校の校庭で見つからず
(後で発見)
3番目の千歳坂も大したことはない

で 4番目 幸坂
およよっ! けっこう先の先まで坂がある

ここはたいへんだった〜 最後の最後で16%の一直線激坂
どれもこれも一直線坂なんだけど
やっとこ上って 神社階段の手前で記念撮影 ^^\

下を振り返るとこんな感じ〜

足がピリピリしてきちゃって 
ここですでに18坂制覇は止めてぇ〜

有名な八幡坂へ〜

18坂制覇は諦めたけど 激坂らしいところは行ってきた
弥生坂も行ったよ〜

弥生坂はアウターを諦めてインナー使った
だって 23%もあって チェーン外れて 散々!

そして 大三坂 これは「チャリチャリ登り」と読み違えた
「チャチャ登り」へと続きます 映像もどうぞ〜 ヨレヨレだけど

それから函館山の頂上を目指したかったんだけど
ここは オートバイとチャリンコは終日通行止め!
なんや〜 

気がつけば 結構 短い時間でガシガシ登ったんで
7℃も気温が上がった函館では
暑くて暑くて

おっ!いいところにソフトクリームを売ってる
大沼公園で有名な 山川牧場のソフトクリームじゃ〜
まだ冬だけど 売ってる 食べた!

美味しかったよ〜 シャリシャリしていて濃厚で
コーンの先の先までクリームが詰まっていた 

ここで休憩したら一番下まで降りちゃった〜

そしたら 函館と言ったら
ハセガワストア 函館山 に ラッキーピエロでしょ!
とまさかこんなショットが撮れるなんて〜

ラッキーピエロの1番人気
チャイニーズチキンバーガーセット食べた

唐揚げが5個も入ってたし
このポテトかかったデミグラスソースっぽいのとチーズで
腹いっぱい!
ちょっと甘く感じるのがイカンのだが

その後 ピンピンの太股を引きづりながら
赤レンガ倉庫めぐりして 帰った 一応目的達成!