R.V. CRABON XT

怪我! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

にほんブログ村で またまた やってきました〜 ニセコ HANAZONO アクティビティーセンター !羊蹄山はごりっぱ!でも 苫小牧から片道2時間かかるんだよね〜天候もよく MTBパークは誰もいない貸し切り状態で さすがの腕利きおやじさんのお蔭で チェーンも問題無し 登ったり下ったり…

出向解除でHANAZONOへ〜 (^_^)/~~サヨナラ

にほんブログ村6月25日に面談があり、現在の会社は出向解除になりました で 埼玉川越に戻ることになりました帰省して出走を予定していた 6月30日のツール・ド・美ヶ原もDNSしてこれはたいへん!遊ばないと〜というわけで 29日の土曜日に かねてから狙っていた ニセコ…

嵐のCM「先得 5本の木」と「哲学の木」 ('-'*)オハヨ♪

にほんブログ村何?道路っ端に駐車の列!何撮ってんの?ワイワイガヤガヤやってます嵐のCM「先得 5本の木」かぁ〜 で こっちのビデオ 最初に映っているのは「哲学の木」 前回憶えたDHを ここから1本やったところでチェーンが切れたぁ〜! 道具もないので 車まで1時…

MTBで遊ぶ施設 ▼o・_・o▼♪

にほんブログ村札幌は25℃を超えていました いい天気〜^^\ 冬はスキー場 夏はスポーツ施設 札幌市南区 定山渓手前の 「藤野野外スポーツ交流施設」へ行ってMTBで遊んできましたCXの競技コースにもなっているところらしいです562mの豊栄山という山ですが 頂上から中腹まで…

ダートな美瑛 その3 (_□_;)!!

にほんブログ村雨降ってるし朝食前に朝練して帰ろう!と考えてもいたけど雨降ってるしなので 帰った大雪男 苫小牧へ向かう! なんと 苫小牧 よい天気でしたぁ〜 ^^\ * masaさ〜んと奥さ〜ん いろいろありがとうございました 出向解除前に 当然 絶対 伺います!

ダートな美瑛 その2 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン

にほんブログ村雪降ってるし先週の草津も 予想外の大雪で 美瑛でも 季節外れの雪でしてでも元気に しゅっぱ〜っつ!ですぅ 風が強くなって 雨はザンザン パノラマロードの外れ 「カフェ ド ラペ」まで990mと書かれた看板みっけ! きっつい登りのダートが見えます行きついた…

ダートな美瑛 ▼o・_・o▼コンニチワン♪

にほんブログ村2泊3日で美瑛に行ってきたよん! 今回はMTB持ち込んで ダートな美瑛を味わうのですペンションオーナーのmasaさんがお付き合いしてくれるということで 美瑛に精通した方が味方だから 心強いこと心強いことまずペンションへ行って 待ち合わせ時間を決めて 一人…

本当の林道〜でも熊が恐い (;^_^A アセアセ・・・

にほんブ ログ村昨日の函館行き帰りは 何故か 高速の上から林道探し〜 どこか MTBで楽しくシングルトラックダウンヒル出来るとこない? と探してる 素敵なシングルトラックはライダーの秘密らしい だから どうにかして 自分だけの道をポロト湖周辺のチャリ道も金太郎の池も満足できない!…

激坂求めて函館山 (;´ρ`) グッタリ

にほんブログ村先月の小旅行「函館」で見てしまった 函館山の坂達〜 これはチャリで上ってみなければと 来てしまいました 函館山四国八十八ヶ所じゃないけど 18ある坂を全て上って下りてやろうと 意気込みはいいがまずは 右端の魚見坂から 楽勝楽勝 短いし〜船…

ポロト湖のチャリンコ路 みっけっ jё_ёjj エヘ♪

昼間の温度が4℃〜6℃ともなると さすがの根雪も溶けだします それも いっきに!これはたいへん!と妙な心配がぁ〜朝4時に起きて暖かくならないうちに そう 泥んこビチャビチャ路にならないうちに ポロト湖を目指しましたこんな喜びってあるのでしょうか? 今日も大丈夫…

極寒道具を試しに行ったけど その〜2 llllll(-_-;)llllll 

まだまだ春は遠く〜 いやいや 春は遠くてよいよい 極寒小道具を試したいのじゃ〜雪も降っていない!朝は相当寒い! 先週ダメだったポロト湖は 絶好の状況だろう! おおっ!良い感じのアイスバーン!ベンチの向こうは ポロト湖といって湖なんだけど 全く凍っちゃっていて ワカサギ…

MTB転倒の瞬間 ポリポリ (・・*)ゞ

MTBのCORRATECには スパイクタイヤを装着してますが とっても太くて重くて たいへんなのです そこで もしかしたら (こんな時期でも)マッドタイヤで走るかも と 何を思ったのやら でも やってみた!初めて装着して走ってみると 軽くて快適快適 ^^\ところが あたりまえだけ…

美瑛でMTB ^^¥ またまた来ちゃった

MTB乗ってみると やはり行きたくなるのが 極寒といわれる「美瑛」だね〜朝4時には起きて 慎重に氷でテカテカの高速走って 9時には「美馬牛」駅には到着〜 ^^\氷点下20℃を覚悟したけど まぁまぁの曇り空で‐8℃ 風もないから 意外と寒さは感じない美馬牛からだと「シ…

MTB♪新雪の扱いに慣れが必要だなぁ〜  ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝ

今朝も新雪の扱いに慣れようと 朝練コースをライドしてきましたロードでは往復1時間のコースも MTBになると倍 いやもうちょっとかかるかなぁ〜昨日は支笏湖でリアフェンダーをぶっ壊し今日は2回の転倒で せっかくエシケン総師が選択してくれた ボトルゲージ FSA SL-Kを破壊してしま…

MTB初ライド〜♪ パチッ☆-(^ー'*)

今日は晴れたので支笏湖へ行ってきました アイスバーンなら楽しいけれど 舗装路をMTBで走るのは つまらない! ちゅうことで いっきに支笏湖の無料駐車場へ いざ!フロントとリアのフェンダー付けて〜 猛烈な寒さに負けないよう雨具着て〜 空気圧チェックして〜 なんだかんだ 時間…

☆*Merry*☆=- ★=- ヽ(^∇^*)ノ -=★ -=☆*X'mas*☆

大きな箱が届きましたなになになに〜っ? おお〜っ X'masプレゼントじゃん!じゃん! CORRATEC R.V. CARBON XT 〜〜〜っ! じてんしゃPitのえしけん総師にお願いしていた MTBが届いた早速組み上げて〜 ロードと勝手が違って 時間もかかったけど〜 かっちょいい〜カ…